歯科用CT

歯科用CT

歯科医療は、歯など治療対象が大変小さく、繊細な手技が要求される医療です。

近年の歯科医療の発展でインプラント治療などの普及・認知度も高まっておりますが、山本歯科クリニック香里園では、安全に確実なインプラント治療はもちろんのこと、全ての治療において最新の歯科用CT装置を導入し、使用いたします。

歯科用CT

診断をする材料として、従来は患者様からのお話・見た目からの判断・レントゲン画像を総合して判断していきますが、2次元のレントゲン画像だけでなく、3次元のCTの画像が加わることにより、今迄以上に正確な治療判断ができます。

「痛みの原因」「病巣の具合」「骨の状態」を3次元で確認することにより、今まで以上に正確で適切な治療計画の決定が出来る様になります。

より精度の高い
歯科医療のために

CT撮影

360度全週から撮影したデータでは、複数のデータ解析表示が可能であるとともに、スライスされる位置や角度を変えることが可能となります。本当に必要な部分の必要な角度での断面を見ることができます。

硬い骨質部分、通常の骨質、組織といった情報までもCT撮影にて確認する事ができます。

患者様の細かな状態を把握・確認し、治療計画の立案にお役立ていただく事ができます。

歯科用CT

山本歯科クリニックではインプラント治療はもちろんのこと歯周病治療や根管治療(歯の根っこの治療)や抜歯などすべての治療においてCT装置を導入しより正確な診断を行っています。

診断を行う材料として、患者様からのお話、見た目からの判断、レントゲン画像を総合して判断していきます。従来の2次元のレントゲン画像だけではなく3次元のCT画像が加わることにより「痛みの原因」「歯の状態」「骨の状態」「病巣の広がり」などを3次元でより詳細に確認することができ、正確な診断を行い適切な治療計画の決定が可能となります。

またCT画像を患者様にも見ていただくことで治療内容も理解しやすく、納得して治療を受けていただけます。

インプラント

インプラント治療を行うには、顎の骨の状態(骨の質、形態)や、神経や血管の走行部位を把握することが必要です。

CT撮影を行うことで、それが可能となりより安全な治療を行うことができます。また治療後にもインプラントの位置、方向を確認することができます。

インプラント

歯周病

歯周病とは細菌の感染により歯を支える骨が溶けていく病気です。

治療を行うために、骨がどの程度なくなっているか、どんな形態をしているかを把握することが必要です。CT画像により、歯周外科や再生療法などの必要性を判断することができます。

歯周病

根管治療

根管治療とは歯の根の治療のことです。歯の根は大変複雑な形態をしています。

CT画像では根の本数、形態、位置、方向などが正確に把握できます。また根の先にできた病巣の広がりも確認でき治療の予知性が高くなります。

根管治療

抜歯

親知らずを抜く場合、骨の中に歯が埋まっていることがよくあります。

CT画像により歯の形態・位置を、また親知らずは神経の近くに埋まっていることが多いため神経の走行を把握することにより、より安全に、よりスピーディーに抜歯を行うことができます。

抜歯

放射線について

最新の歯科用CTは医科用の10分の1程度といわれ、患者様の被ばく量は少なく、人体には影響ない程度といわれています。

山本歯科クリニックでは、CT撮影において、『治療や診断での有益性』を十分考慮したうえで有益性が高いと判断した場合にのみ撮影させて頂いております。

自然放射線と診断用X線の放射線量の比較

自然放射線量

※単位:ミリシーベルト

10.0ガラバリ市街地(ブラジル)の自然放射線(年間)
2.4世界平均の1人あたりの自然放射線量(年間)
0.19東京-ニューヨーク航空機旅行(往復)

診断用X線

※単位:ミリシーベルト

2.0頭部X線CT検査
0.6胃X線集団検診(1回)
0.2歯科用X線CT検査
0.02デジタル・パノラマX線
0.0025デジタル・デンタル撮影

お断り:通常、被爆評価は吸収線量(mGy)で行いますが、自然放射線と比較するため実効線量(mSv)を用いています。
なお、実効線量はICRP1990勧告(Publication60)に準拠しています。
※全国歯科大学・歯学部付属病院診療放射線技師連絡協議会の資料からの抜粋

SMILE PLAN 山本歯科クリニック香里園